今は土工事が中心に行われています。 隣接工事で「中村組」さんが 揚水機場の施工をしています。
そこで発生する残土も田んぼの基盤材として 利用させていただいています。
基盤が仕上がった田んぼは順次、表土を戻し、敷き均していきます。
2014年9月29日 | 【白浜ほ場】表土戻し はコメントを受け付けていません
工事開始しました。 まずは仮設水路の施工です。 既設の河川の切回しをします。
仮設とは言え、本工事にかかる前の大切な仕事です。 しっかり施工していきます。
2014年9月12日 | 【免田頭首工】工事開始しました はコメントを受け付けていません
いよいよ敷地造成工事が始まりました。
ブルドーザー、やバックホウといった重機が唸りをあげています。
ダンプトラックも走っています。
交通誘導員を配置するなど安全施工と 周辺環境対策に細心の注意をはらっています。
これからも工事へのご理解と協力をお願い致します。
2014年9月09日 | 【統合中学校】工事はじまりました。 はコメントを受け付けていません
現在発進立坑の鋼矢板引抜施工中です。
到達立坑もあと少しで埋め戻し及び土留め・覆工撤去完了し、 発進立坑から引き続き鋼矢板引抜に入ります。
鋼矢板引抜完了すると 発進側は隣接工区の千場建設さんに明け渡し、 舗装等の復旧に入ります。
2014年9月09日 | 【久江送水】鋼矢板引抜施工中 はコメントを受け付けていません