残工事として細かいのが残りました。
パイプラインを布設した歩道のコンクリート舗装復旧、
同じく縁石の復旧、
追加工事として既設水路工の布設替え、
それぞれの施工状況を示しました。
工期もだいぶ迫ってきましたが確実に安全に進めていきます。
2014年11月27日 | 【白浜ほ場】現場状況 はコメントを受け付けていません
全国的に自然災害が多発しているように感じます。
この工事は山(斜面)に近接する民家をその崩壊の危険から守るために行われております。
仕事の性質上、大変に狭く、急な斜面での作業となりますが、安全第一で取り組んでいます。
完成すると大きな安全、安心、快適を得ることになります。
2014年11月27日 | 【上沢野急傾斜】現場状況 はコメントを受け付けていません
川幅を拡げる仕事をしています。
工事が進んだお陰で、毎年のように冠水していた地域の大きな心配事がなくなってきています。
私たちの仕事がこうして安全、安心につながっているのを実感できるのは幸せなことだと思います。
2014年11月27日 | 【御祓川築堤工】川幅を拡げています。 はコメントを受け付けていません
七尾市の南エリア統合中学校建設事業敷地造成工事を行っています。
公立能登総合病院近くの山から土を運んでいます。
天候が悪くなる前によく締め固めて作業を終了させるよう努力しているところです。
60%程度完了しています。
2014年11月27日 | 【統合中学校】進捗状況 はコメントを受け付けていません