メインの暗渠排水工事も終わり、付帯工事に取り掛かっています。 取付道路工の縁石工と渡版工の橋台が完成しました。 縁石工は農道の入口部の拡幅につながり、 渡版工は川を横断する橋になっていき、 それぞれ農家の人たちの足に役立っていきます。
2015年2月23日 | 【高階暗渠】暗渠排水工完了。付帯工へ。 はコメントを受け付けていません
現在P1橋脚の仮設鋼矢板を打設しています。
完了後はヤードを造成していよいよ場所打ち杭工が始まります。
2015年2月18日 | 【細口橋】仮設鋼矢板を打設中 はコメントを受け付けていません
ようやく着工しました。
現場は羽咋市兵庫町です。
何の工事かといいますと、耐震化事業 送水管埋設工事です。
工事測量の立会も終わり、取り壊しに引き続き、
送水管埋設へと施工していきます。
現場は車線変更をしましたので、 運転の際は十分に注意して通行してください。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。
2015年2月18日 | 【兵庫送水】工事開始 はコメントを受け付けていません